top of page
アメブロへのリンクボタン
わたしたちの想い

一人ひとりに寄り添い 生きる力を育む

南守谷駅から徒歩すぐ。静かな住宅街の中にある認可保育園「守谷しおどめ保育園」では、0歳から5歳までの90名の子どもたちをお預かりしています。園庭では、自由な発想を広げられるような環境づくりに力を入れており、「自分で考え、やってみる」主体性を育てる保育を大切にしています。保育士同士が日々声をかけ合い、チームで支え合う風土が根づいており、多様な価値観や得意分野を活かしながら、安心して長く働ける職場環境も整っています。保育の質を高めながら、子どもと大人がともに成長していける──そんな園づくりを進めています。

保育理念

一人ひとりに寄り添い
個性や主体性を大切に
心豊かに生きる力を育む

保育方針

  • 保護者や地域から信頼される保育園を目指します

  • 安心安全な環境に中で、子どもに寄り添い、個々の発達に沿った働きかけをし、心身ともに健康な子どもを育てる保育を目指します

保育目標

  • 健康で丈夫な子ども

  • 自分で考え行動できる子ども

  • 思いやりのある子ども

  • 明るく伸び伸びした子ども    

園の概要

施設概要

施設主体    社会福祉法人雄雅会
所在地     〒302-0109 茨城県守谷市本町3436-1
類型      認可保育園
敷地面積    2082.91㎡
延床面積    513,26㎡
職員構成    園長、主任保育士、保育士、栄養士、調理師、嘱託医、嘱託歯科等
対象年齢    生後57日〜5歳
保育時間    月〜金 : 7:00〜19:00     
      土曜日 : 7:00〜18:30            
延長保育    月〜金 : 18:01〜19:00
      土曜日 : 18:01〜18:30
休園日   日・祝日 年末年始(12月29日~1月3日)
給食      完全給食(月〜土)
定員      

90名

9名

12名

15名

18名

18名

18名

2F(2〜5歳児保育室)

2Fの見取り図
1Fの見取り図

子どもたちの「やってみたい!」を引き出すための園庭や保育室は、保育者にとっても心地よく動ける空間であるように工夫しています。日々の保育を支える環境は、チームでの協力や、職員の意見を取り入れながらつくりあげています。

施設のご案内

1F(0,1歳児保育室・給食調理室・事務室)

施設のご案内
園での1日

園での一日

年齢やお子さまの状況によって生活の流れや活動内容は変更となります
 

園での1日
園での様子

園での様子

年間行事予定

年間行事予定

行事によって季節を感じ、こころの成長に貢献します

年間行事予定

※毎月: 誕生会、避難訓練、身体測定、クッキング/食育の日・保健の日(3・4・5歳)、体操指導
※年2回: 内科検診、歯科検診
※保育士体験は6月〜2月末までで、子ども一人につき1回まで

shutterstock_2289763529.jpg
Recruit Site

雄雅会では一緒に未来を創る仲間を募集しています。

採用サイトへのリンクボタン
アクセス

アクセス

社会福祉法人雄雅会

守谷しおどめ保育園

〒302-0109 茨城県守谷市本町3436-1
ロゴ
法人事務局 〒104-0061 東京都中央区銀座8-15-6  2F
法人本部    〒340-0814 埼玉県八潮市南川崎713-3
Copyright© yugakai all right reserved
bottom of page