top of page

まっすぐに空へそびえる木のように

子どもがまっすぐに大きく育つためには環境が大切です。なかでも人的環境は子どもにとって大きな影響を与えます。いつも笑顔で元気いっぱいの先生たちがいる保育園は、子どもにとって心地よく、落ち着く居場所です。雄雅会は先生たちが笑顔で元気いっぱいに子どもたちと居られるように、法人として施設を支えています。また先生たちが子どものことをいつも考え、時にはチャレンジすることにも協力を惜しまず、自分が思い描くワクワクする保育を一緒に取り組んでみましょう。

beautiful-greenery.jpg

先輩の声

守谷しおどめ保育園は、保育の質と働く環境のバランスを大切にしています。職員の働きやすさにも配慮し、年間休日125日・有休取得率100%・残業ゼロなど、継続して働ける環境づくりを法人全体で推進しています。様々な体験をしながら成長を続ける先輩保育士の皆さんが、生の声を皆さんに届けます。

岡田
岡田

岡田 紗織

2021年入職
八潮しおどめ保育園所属

齋藤
齋藤

齋藤 美柚

2023年入職
八潮しおどめ保育園所属

増田
増田

増田 梨子

2023年入職
八潮しおどめ保育園所属

桑原
桑原

桑原 梢

2024年入職
八潮しおどめ保育園所属

前本
前本

前本 菜緒

2023年入職
八潮しおどめ保育園所属

松崎
松崎

松﨑 愛有美

2021年入職
守谷しおどめ保育園所属

箱崎
箱崎

箱﨑 まゆ

2023年入職
守谷しおどめ保育園所属

久保山
久保山

久保山 彩華

2024年入職
守谷しおどめ保育園所属

山田
山田

山田 安純

2024年入職
守谷しおどめ保育園所属

雄雅会についてもっと知る

安心して相談できる環境

安心して相談できる環境

仕事も家庭も大切

仕事も家庭も
大切

FAQ

FAQ

morishio3_edited.jpg
ロゴ
法人事務局 〒104-0061 東京都中央区銀座8-15-6  2F
法人本部    〒340-0814 埼玉県八潮市南川崎713-3
Copyright© yugakai all right reserved
bottom of page